【トップチーム】監督交代のお知らせ
このたび、アローレ八王子トップチームでは、森田栄治監督が6月1日のFC KOREA戦をもって退任しましたので、お知らせ致します。
なお、後任にはアローレ八王子U18監督を務めている秋間直輝が新監督に就任することになりましたので、合わせてお知らせ致します。秋間監督はU18監督との兼任となります。
森田栄治(もりたえいじ)監督プロフィール
■生年月日
1984年2月10日生(41歳)
■出身地
静岡県三島市
■指導歴
2011年〜2012年 東海大学付属翔洋高等学校サッカー部コーチ
2013年 バニーズ京都SCコーチ
2014年 鹿児島ユナイテッドFCトップチームコーチ(JFL)兼鹿児島ユナイテッドFCセカンド監督(九州リーグ)
2015年 鹿児島ユナイテッドFCヘッドコーチ(JFL)
2016年 鹿児島ユナイテッドFCヘッドコーチ(J3)
2017年 東海大学付属静岡翔洋高等学校サッカー部コーチ
2018年 アスルクラロ沼津U15コーチ(U13/U14担当)
2019年 アスルクラロ沼津トップチームコーチ(J3)
2020年〜2023年 アスルクラロ沼津U15監督
2024年 アローレ八王子トップチームヘッドコーチ
2025年 アローレ八王子トップチーム監督
■コメント
「クラブに関わるすべての皆さま、またどんな時でも素晴らしい声援を与えていただいた、スポンサー・サポーターの皆さまには心より感謝申し上げます。
リリースにありますように、双方合意のもと契約解除となりチームを離れることになりました。
結果、内容、マネジメント、など、総合的な面において、クラブ・チームが求めるものに対して結果を果たせなかった事、現体制では目標を達成することができないというクラブの判断のもと、このような結論になりました。
すべては私のチカラ不足によるものです。大変申し訳なく思っております。
また、アローレの礎を築き上げた野口監督、それを引き継いだ山田GKコーチ、昨シーズンキャプテンを務めていただいた泉勇也選手をはじめ、これまでのアローレ八王子に携わっていただいたすべての選手達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
選手・スタッフはどんな時でもアローレらしく取り組んでくれています。
アローレに関わるすべての皆さまには、目標に向かって最後までプレーする選手、チームを支えていただけますと幸いです。
2024シーズンからお世話になり、約1年半と短い期間ではありましたが、お世話になりました。
最後に、ビギナークラスのスクール生・保護者の皆さまにも大変お世話になりました。
至らない点があったかとは思いますが、楽しそうにプレーする子ども達との日々は何事にも代えがたい素晴らしい時間でした。本当にありがとうございました。
アローレ八王子のこれからの発展を心より願っております。」
秋間直輝(あきまなおき)新監督プロフィール
■生年月日
1998年10月2日(26歳)
■出身地
東京都八王子市
■コメント
「クラブに関わる全ての皆さま。
この度、トップチームの監督に就任させていただくことになりました秋間です。
現在6勝1分1敗とリーグ戦績は好調。
関東リーグ昇格に向け、さらなる飛躍を目指し、自分にしかできないことを、このトップチームというカテゴリーの中で発揮していきたいと思います。
引き続きアローレ八王子は、サポーターの皆様、スポンサーの皆様に魅力のあるサッカーを、勝負に拘りながら体現していきます。
関東昇格に向け、全員で闘いましょう。よろしくお願い致します。」
■紙本代表コメント
「森田前監督には、昨年のヘッドコーチ就任から今季は監督として、常に真摯にサッカーに向き合ってもらい、クラブの歴史を共に歩んでくれた事に心から感謝しています。
現在、首位と同勝点の3位という順位にいる中で、このような決断に至ったのは、目標とする【関東昇格】に向けて、『何が必要か』をチームで何度も話した中で、出た結論です。
『関東昇格のためには、まだまだチームとして1段も2段もレベルアップしなくてはいけない。』
チームに渦巻く危機感と成長意欲をプラスの力にしていくために、監督交代という決断をしました。
秋間新監督は若く、社会人カテゴリーの指揮は初めてとなりますが、その若さを武器に失敗を恐れずチャレンジをしてもらいたいと思っています。
ひとつのトレーニングから、熱く泥臭く、勝利のために一丸となって戦う。
アカデミー生え抜きの彼ならば、そんなアローレらしさ全開で戦ってくれると確信しています。
いつもアローレを支えて下さる皆様には、ぜひ、新たなチャレンジを後押しし、関東昇格という目標に向けて共に戦って頂けたら幸いです。」
なお、高瀬優孝(プロフィール)強化担当がトップチームコーチを兼任しますことを合わせてご報告致します。